デンタルクリニック青木

診療予約・お問い合わせ
03-6300-5536
受付時間9時~18時(昼休みあり)
歯牙移植

歯牙移植

歯牙移植とは

歯牙移植は、失われた歯の部位に自身の健康な歯を外科手術で移動させる治療です。主に、親知らずなどの不要な歯や、矯正治療で抜歯が必要な歯を、虫歯や歯周病などで失われた大臼歯部などに移植することが多いです。

歯牙移植|代々木のデンタルクリニック青木

歯牙移植の利点

この治療の最大の利点は、ご自身の歯を利用するため、人工物に対する拒絶反応のリスクが極めて低いです。また、歯根膜が温存されることで、移植された歯は骨と直接結合するだけでなく、天然歯と同様に感覚や機能を持つことが期待できます。具体的には、歯周組織からの栄養供給や、咬合力を感知する能力などが挙げられます。

成功のための条件と治療の流れ

成功のためには、いくつかの条件があります。まず、移植する歯が健康あり、歯根の形態が移植部位に適していること。次に、移植先の顎骨の状態が良好で、十分な骨量があること。そして、抜歯から移植までの時間が短いほど、歯根膜の生存率が高まり、良好な生着が期待できます。

手術は、まず移植元の歯を慎重に抜歯し、同時に移植先の歯槽窩を形成します。その後、移植歯を適切な位置に固定し、経過観察を行います。術後は、感染予防や安静が重要であり、定期的な検診と適切な口腔ケアが成功の鍵となります。

問診表|デンタルクリニック青木

当院の流れ

当院では初診時に体調やアレルギー、飲んでいるお薬や通院されている病院(内科・糖尿内科)など問診票において記載頂き、歯科医からもヒアリングをさせて頂いております。
その上で、治療の方針や歯牙移植が可能な場合には提案・説明をさせて頂いております。

よくあるケース

・親知らずなどが健康な状態で生えていて、「欠損した他の歯の部分に移植できないか?」という質問をよく頂きます。まずは当院にご来院して初診治療費(診査費など)は掛かりますがご相談下さい。
インプラントを埋入した場合と比較を検討されている方も多く、当院では可能な限り患者様の要望と、その後の使用(歯の)を考慮した治療を提案させて頂いております。

Contactお問い合わせ

ご予約やご質問は、お電話またはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

※当院は予約制となっております。ご来院の前にご予約をお願いいたします。

お問い合わせはこちら
© デンタルクリニック青木
PAGE
TOP
お電話はこちら

03-6300-5536

×