入れ歯とは?

入れ歯は、歯を失った部分に人工の歯を装着し、噛む機能や見た目を回復するための治療法です。歯が抜けたまま放置すると、他の歯にも負担がかかり、噛み合わせや顎のバランスが崩れてしまう可能性があります。入れ歯を装着することで、日常生活での食事や会話がスムーズになり、自信を持って笑顔を見せられるようになります。

入れ歯の種類

患者さまの状態やニーズに応じて、さまざまな種類の入れ歯があります。
歯の一部分に装着する部分入れ歯と、歯が1本も残っていない場合の総入れ歯があります。

また、入れ歯の素材や技術によって、保険適用の入れ歯と保険適用外(自費)の入れ歯に分かれます。さまざまな種類から、患者さんに合ったものを選び、ご提案させていただきます。

総入れ歯

従来からあるレジン床義歯は保険適用ができますが、熱が伝わりにくかったり、装着時の違和感があるといった声もあります。床部分が金属でできた金属床義歯は自費診療になりますが、食事の熱が伝わりやすく、金属の強度があるため床が薄くてフィット感に優れるといったメリットがあります。
現在の入れ歯にお悩みがある方は、ぜひ一度ご相談ください。

金属床
(コバルトクロム)

強度があり破折しにくく、ほぼ変形もない。義歯床が薄くフィット感がある。

舌の感覚が自然で、熱さを感じることができるので、食事時のストレスもほぼない。

金属床
(チタン)

体内の手術にも使用されるほど安全な金属素材で、金属アレルギーに最もなりにくい金属素材を使用。軽量で強度もあるので、快適に使用できる。熱伝導率に優れ、食事時の味覚を損なわない

部分入れ歯

保険適用内のバネのある入れ歯はもちろん、自費診療となるバネのないプラスチック製のものなどがあります。バネのないものは目立ちにくく、フィット感があるといったメリットもありますが、全ての症例に対応できるわけではありません。お口の状態、患者さまのご希望、金額などを総合的に考えてご提案いたします。

金属床
(コバルトクロム)

義歯床が薄くフィット感がある。舌の感覚が自然で、熱さを感じることができるので、食事時のストレスもほぼない。

強度があり破折しにくく、ほぼ変形もないため、固定するための残存歯を傷つけにくい。

金属床
(チタン)

体内の手術にも使用されるほど安全な金属素材で、金属アレルギーに最もなりにくい金属素材を使用。

軽量で強度もあるので、快適に使用でき、違和感が少ない。

熱伝導率に優れ、食事時の味覚を損なわない。プラスチック製のものよりも汚れがつきにくく衛生的。

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャー留め金が歯ぐきと同色のため目立ちにくい。装着感がよく違和感がほとんどないため、咀嚼しやすい。金属アレルギーの心配がない

ブリッジ

歯を失った場所の両隣の歯を削って土台をつくり、歯を失った場所と削った歯に橋をわたすように人工歯を被せる治療法です。

両側の歯で支えるため、3本以上連続して歯がない場合や、一番奥の歯を失った場合にはできません。人工歯の素材によって、保険適用と保険適用外(自費)に分かれます。

Contact

ご予約やご質問は、
お電話またはお問い合わせフォームより
お気軽にご連絡ください。

※当院は予約制となっております。
ご来院の前にご予約をお願いいたします。

03-6300-5536